よくある質問
全般的な質問
- Q 施設の見学はいつでもできますか?
- A いつでもご見学可能です。ご予約いただきますとゆっくりご館内をご覧いただけます。
- Q この施設はいつオープンしましたか?
- A 平成24年12月に開設しました。
- Q 嗜好品を施設に持ち込んでもいいですか?
- A 基本的に制限等はございませんが、衛生面からの制限や入所者の疾患等により制限させていただく場合がございます。
- Q 夫婦で入居できるお部屋はあるのですか?
- A 今現在はすべて個室になっており、お一人様用のお部屋になっています。ご夫婦でご入居頂く場合は2部屋ご契約いただきます。お部屋についてはご相談ください。
- Q 外出や外泊はできますか?
- A もちろんできます。ご家族やご友人とお出かけになり、楽しいひとときをお過ごし下さい。
- Q 体験入居はできますか?
- A 随時受付中です。事前にお問い合わせください。くわしくはこちらから。
- Q ペットを飼うことはできますか?
- A 申し訳ありませんが、ペットの飼育はできないこととなっております。
- Q 雰囲気を知りたいので家族で見学したいのですができますか?
- A いつでも可能です。また体験利用に関しましては、予約制でご利用いただけます。くわしくは こちら まで。
- Q 一日の利用者数はどのくらいですか?
- A 当デイサービスセンターは1日20名までの定員です。
- Q 当日体調が悪い場合はキャンセルできますか?
- A キャンセル可能です。ご連絡ください。
- Q 途中で具合が悪くなった時は大丈夫ですか?
- A スタッフが対応し、主治医やご家族に連絡をして迅速に対応します。また、西原クリニックが併設してありますので、万が一の時にもすぐに医師が処置にあたることが出来ますので、安心してご利用いただけます。
ヘルパーステーション「しいの樹」について

- Q ヘルパーさんをお願いしたいのですが、どうすればいいですか?
- A お問い合わせ番号0968-57-8862にお気軽にお問合せください。
- Q 利用料金について教えてください。
- A サービスの内容や利用時間によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
- Q 介護保険の中で利用する「ヘルパー」とお「手伝い」の違いは何ですか?
- A 介護保険を利用して訪問するヘルパーは、契約された曜日と時間の訪問になります。ご利用者様に応じた介護計画で支援内容が決まります。
- Q ヘルパーさんの出来ない事は何ですか?
- A 例えば特別な買い物とか、利用者様本人以外の家族の為の家事や、ご家族の部屋の掃除、日常的な家事の範囲を超えるもの、ホームヘルパーが行なわなくても日常生活に問題ないものについては、介護保険ではご利用できません。 預貯金の引き出しや年金の受け取りなど、ホームヘルパーに金銭や貴重品の取り扱いを頼むことはできません。
ケアプランセンター「楓」について

- Q どのような人が対象になりますか?
- A 介護保険料を納めている40歳以上64歳までの医療保険に加入している方、または65歳以上の介護が必要な方です。
- Q 介護保険の申請をしたいのですが、どうしたらいいですか?
- A 申請についてのご説明をさせていただきますのでまずはご連絡をください。
- Q ケアマネージャーとの契約に費用はかかりますか?
- A 無料です。一切かかりません。ケアマネージャーと契約やケアプラン作成に費用は一切かかりません。したがいまして、ケアマネージャーが本人から費用をいただくことは一切ございませんのでご安心ください。
- Q ベッドや車いすを借りたいのですが?
- A もちろんレンタル可能です。種類・費用等は、お気軽にご相談ください。
- Q 玄関や階段に手すりをつけたいのですが?
- A 手すりのレンタルや、住宅改修も致します。ご自宅の環境とご利用者様の身体状況を伺いながら、どちらを利用するか検討していきます。